阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 すぐ あおばそろばん 教室(通塾 オンライン)のみか先生です。(^^)
昨今のお稽古事といいますと・・・英会話にピアノにスイミングにプログラミングに・・・・多様化していますね♪
そろばん教室、そろばん塾の場合、どのような基準でおらんでおられるのでしょうか?
そろばん教室 そろばん塾の場所で選ぶ
まずは・・・・圧倒的に自宅の近くの教室に通われる方が多いと思います。
保護者様もお仕事があったり、ご兄弟のお世話があったりされると思います。自分で行って帰ってこれるのがベストですよね!!
私もそろばんを始めたきっかけは、近所のそろばん教室の先生がおられたことがきっかけでした。
我が家の子供達も、自分でそろばん教室に通いお世話になっておりました。
基本的にそろばん教室の先生は、もともとそろばんの経験があって、資格や研修を受けているはず・・・
だから、そろばんの基本を教わる分には、
どこのそろばん教室も大差はないんじゃないかなと、思いますよね・・・
私自身はそろばんを週1の3年間続けました。教室にいって習い、おうちで宿題をするということの繰り返し。我が家の子供達も同じく3年ほどお世話になったのですが・・・・
ある時、気づいたんですね。
進度が遅い・・・・・しかも、解き方が珠算と暗算とで別になっってる。。。。^^;;;
我が家の子供達、他のお稽古事もあって宿題をきちんとこなせていなかったのかもしれません・・・・・
私自身は他の仕事で忙しくしていたこともあり、ノータッチでした。(私自身もそうでしたので。)
このままでは、受験までに必要な暗算力が身につかないと気づきました・・・^^;;;
私の仕事が一区切りして余裕ができたこともあり、家庭内教室(笑)でママ先生で指導を進めたところ・・・・
普通に進むんです。進級も検定の問題ありませんでした。^^;;;
この違いは何だったのかな?と考えました。
もちろん、通っていた教室の先生は素晴らしい先生でした。
ただ、大規模なお教室だったんですね。
当時大人しかったの我が家の子供達は
「わからない。」
がなかなか言えなかったようなんです。。。。
体験もあったのですが、子供達だけでしたのでその教室の解き方などは知らないまま、自宅から通えるお教室だからと決めてしまいました。
子供達の特性に合わせた塾のお世話になればよかったとその時思いました。。。。。
私の経験談はここまでで。(笑)
最近は、幼児教育に熱心に取り組んでいたり、新しいタブレットや機器を導入して、フラッシュ暗算の練習をしていたりと、そろばん教室の先生によって様々な特色があったり、違いも出たりします。
そろばんの世界では解き方も進化しており、私も当初習っていた解き方では説いておりません。
珠算と暗算で同じ解き方を採用しており、お稽古事の多い現在のお子様のできるだけ負担にならない教材を採用しています。
ですので、解き方や珠算の世界の情報の勉強を今での続けておられる先生が良いかとは思います。
どちらにしても、相性もありますので、その先生がどのような指導をしているのか、一度見学させてもらった方が良いと思います。
親子で無料体験できるそろばん塾もありますので、それを活用してみてくださいね♪
あおばそろばん 教室(通塾 オンライン)では、3級あたりの上級から5段くらいまでのお子さんの育成を想定し、少人数のクラスを想定しています。地域柄、中学受験をされる生徒様が多いので珠算はもちろん、暗算、フラッシュ暗算に取り組んでいただき、受験に必要な暗算力を培っていただくことを目標としております。

あおばそろばん 教室(通塾 オンライン)は、7時から夜は22時まで、楽しくレッスンしています♪
****************************************
あおばそろばん 教室 (通塾 オンライン) 阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 川西市 宝塚市
通塾 + Zoom,Skypeによるそろばんオンラインレッスン提供
授業日:月〜日7:00~22:00(スケジュールをご確認ください。通塾 オンライン)
無料体験学習随時受付中
★Line 担当者とやりとりも可能です。
★レッスンの流れ 無料体験レッスンについて(通塾 オンライン)
★エキテン
★note
珠算・暗算・読上算・読上暗算・フラッシュ暗算 日本珠算連盟 日珠連 全国珠算連盟 全珠連 日本計算技能連盟 日計連 雲雀丘花屋敷 川西市 宝塚市 川西能勢口 池田市 大阪市 豊中市 西宮市 神戸市 をはじめ、世界中の生徒のみなさまに対応します♪
#珠算 #暗算 #速算 #そろばん #珠算検定 #宝塚市 #川西市 #オンラインレッスン #無料体験レッスン #無料オンラインイベント #おけいこ #小学校受験 #小学1年生 #新1年生 #算数 #中学校受験 #高校生 #右脳教育 #脳トレ #学び直し