阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 すぐ あおばそろばん 教室(通塾 オンライン)のみか先生です。(^^)
All Japan Soroban Championship 2023の開催が決定しました。
参加したい方はみか先生までご連絡くださいね。^^

******************
All Japan Soroban Championship 2023令和5年4月2日(日)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
申込期間:2月20日(月)~2月25日(土)
■申込みは部門ごとに先着順です。
団体毎に全ての希望者が確約できるわけではないのでご注意ください。
■期日前でも上限に達した場合は申込みを終了します。
******************
寒気の候、皆様にはいっそうご活躍のこととお慶び申し上げます。 日本の伝統文化の一つ『そろばん』は子どもたちの学力の向上や脳力開発において近年抜群の成果を発揮しています。
珠算・暗算の技術の向上、高い技能をこの珠算競技大会で充分に発揮していただきたく、下記要項により珠算競技大 会を開催することに致しましたのでご案内申し上げます。
今大会は安全対策を考慮し、昼食休憩なしで内容を凝縮して実施いたします。運営方法や内容、プログラムについて ご理解ご協力をお願い致します。
たくさんの皆様のご参加お待ちしております。
(2) 団体総合競技 (3) 種目別競技
各6部門の得点上位1名、計6名の合計得点とします。 ※5 部門参加の場合には 5 名の合計得点となります。
主催 後援
1.日 時
2.会 場
3.参加資格
4.参加人数
5.参加料 6.協力金
7.競技種目
8.部門及び 競技内容
一般社団法人 日本計算技能連盟
東京都教育委員会、日本商工会議所、一般社団法人 日本珠算連盟、東京商工会議所、東京新聞社、
一般社団法人 東京珠算教育連盟
一般社団法人日本フラッシュ暗算検定協会、
<開催要項>
2023 年 4 月 2 日(日)10:45 開場, 11:30 開会, 16:20 閉会予定
※会場内に昼食等持ち込みできません。水分補給程度は可。 国立オリンピック記念青少年総合センター
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町 3-1 最寄り駅:JR 参宮橋駅 珠算のできる生徒 ※参加者は珠算塾通塾生とします。個人参加は認めません。
10.申込手続
※前回まで
9.表 彰
(3) 暗算チャンピオン決定戦
各部門 1回戦・2 回戦は 3 種目(かけ暗算、わり暗算、見取暗算)一括計算にて行います。
1 回戦(制限時間 3 分)、2 回戦(制限時間は当日発表)を行い、決勝進出者(10 名以内)を決定します。
※決勝進出者の人数は、参加者数により変更する場合もあります。
暗算チャンピオン決定戦 (決勝) 各部門、かけ暗算・わり暗算・見取暗算の合計得点にてチャンピオンと準チャンピオンを決定します。 ※決勝の制限時間は当日発表。※得点が同点の場合は挙手順にて決定します。
(1) 個人総合競技
各部門 優勝-1 名、準優勝-1 名、2等-4 名、3等-6 名、4等-8 名、5等-若干名
入賞者には賞状と副賞を授与します。※入賞者数は参加人数により変更する場合もあります。
各部門 満点賞
- (2) 団体総合競技優勝 ‒1団体、準優勝 ‒1団体、2等 ‒3団体、3等 ‒5団体、に賞状と副賞を授与します。
- (3) 種目別競技 A.読上算競技 B.読上暗算競技各部門、優勝 1 名、準優勝 1 名、2等-4 名、3等-6 名、4等-8名に賞状と副賞を授与します。
- (4) 暗算チャンピオン決定戦決勝進出者を入賞とし、その中からチャンピオン 1 名、準チャンピオン 1 名を決定します。決勝進出者全員に副賞を授与します。
参加申込書に必要事項を入力のうえ、2023 年 2 月 20 日(月)午前 9 時~2 月 25 日(土)15 時まで Eメール(all-japan@k3skill.tokyo)にて日本計算技能連盟宛にお申込みください。 ⦿申込みは部門ごとに先着順です。団体毎に全ての希望者が確約できるわけではないのでご注意ください。 ⦿期日前でも上限に達した場合は申込みを終了します。
- 参加申込フォームはホームページよりダウンロードしてください。
- 申込み後の取り消しや変更・返金はできません。■ 必ず所属珠算教室を通してお申込みください。
- 申込み後、受付完了メールをいたします。参加費用は受付完了メールを受信後3月3日(金)までに下記銀行口座にお振込みください。※期日までに振込みが無い場合はキャンセルといたします。 PayPay 銀行 支店名:ビジネス営業部 店番号:005 普通預金:2121701 シャ)ニホンケイサンギノウレンメイ ※漢字の場合 一般社団法人日本計算技能連盟※振込手数料は各自でご負担いただきますようお願い致します。 ※個人名で参加費用を振込む場合には、申込書の連絡欄に振込名を記載してください。
A 読上算競技 全10題
・(1 部~3部)は 13 桁以内 10 口
B 読上暗算競技 全10題 ・(1 部~3部)は 9 桁以内 5 口
・(4 部~6 部)は 17 桁以内 10 口
・(4 部~6 部)は 13 桁以内 5 口 ※種目別競技A.Bそれぞれ 10 題を行い、その正答ポイント合計により順位を決定します。
先着順(部門ごと)にて受付します。 ※申込み状況によって見学可(立ち見の場合あり)。詳細は申込み終了後お知らせします。 選手1名につき 5,500 円 (税込み)。
(1) 個人総合競技 かけ算・わり算・見取算・暗算の 4 種目
(2) 種目別競技 A.読上算競技 B.読上暗算競技
(3) 暗算チャンピオン決定戦 1、2回戦、暗算チャンピオン決定戦を行う。
(1) 個人総合競技 各種目(かけ・わり・見)制限時間 5 分
(暗) 制限時間 2 分 30 秒 小学3.4年生の部
一般の部(高校生以上)
<大会に関するお問合わせ>
※2 月 1 日(水)より練習問題ご注文を承ります。別紙教材注文シートをご覧ください。