あおばそろばん教室 雲雀丘花屋敷 宝塚市 川西市 通塾オンラインレッスン 池田 豊中 大阪 から世界中へ

Have fun learning the abacus !!

♪♪♪♪かけ算のやり方って?(片落としか両落とし)♪ あおばそろばん教室 池田 豊中 大阪 川西 宝塚 西宮 神戸 から 世界中へ skype zoom オンラインレッスン 珠算 算盤

| 0件のコメント

あおばそろばん 教室みか先生です。

そろばんのかけ算のやり方について、片落としか両落としのどちらが良いかという質問を受けることが多いです。

実はそろばんのかけ算のやり方は大きく3種類あります。

最初に、かけられる数(実(じつ))×かける数(法(ほう))を置くのかそうでないかという違いでわけられます。

注)実(かけられる数・わられる数) 法(かける数・わる数)

①問題の両方を置く場合

かけ忘れが起こりにくいので、かけ算を始める年齢が早い、小さいお子さんには有効です。

紙上の問題は見なくてもそろばんをみるだけで大丈夫という事になるので、問題を見たりそろばんを見たりという視線の行ったり来たりがなくなりますね。つまり、桁や数の読み取り違いなどがおこりにくいかと思います。

ただ、

かけられる数(実(じつ))

かける数(法(ほう))

もそろばん上に置くため、問題を解くのに非常に時間がかかるということがあります。上級になると時間との勝負になってきますので、間に合わなくなるのが早い方で4、5級あたりから出てきます。

②問題の片方を置く場合(片落とし)

かけられる数(実(じつ))

はそろばん上に置きますが、

かける数(法(ほう))

は置かず、問題を見ながら解いていく方法です。

両方そろばんに置くよりは速く計算が出来るようになります。

①からの移行も比較的簡単に行えるでしょう。以前はこのやり方が主流で、私も上級に上がるまではこのやり方をしていました。

指さばきが早い方で、日珠連1級、全珠連2段あたりまではなんとか合格できるかなというところですが、大抵の方は時間が間に合わなくなってきます。1級を目標とされる方が多いので、その前の段階で諦めてしまうことがとても勿体無いと思っています。

③答えのみをおいていく方法(両落とし)

今は両落としが主流かと思います。メリットは慣れれば圧倒的にスピードが早くてすむことです。あと、かけあんざんはそもそも両落としで行いますので同じやり方で統一できる分、生徒様の負担が減ります。(あんざんを希望される方がとても多いです♪)

(12✖︎34のうちの3✖︎12の答えたのみを置いたところです。)

注意点としては、答えのみを置くため、桁を間違えることがあります。そのため、ちょっとしたコツが必要です。(後述しますね。)

 最初から両方置く方法で習っている方は中級で、片落としで習っておられる生徒様は、上級でかけ算の時間が間に合わない時がやってきます。そこで、片落としや両落としに変わるわけですが、覚えるのに時間がかかるのと、そもそもずっと両方置いたり、片落としできたものを変えることが嫌という生徒様が多いのです。(私もそうでしたので気持ちはよくわかります。)

教える側からしますとタイミングの問題、新しいことを受け入れるのが難しい人がいる場合の説明に苦慮したり・・・様々なことがあります。

 あおばそろばん 教室では、基本的には両落としを採用しています。最初から両落としに慣れていいれば、それが普通のことになりますし、あんざんができるようになりたいというニーズの多さから採択を決めました。(私自身が片落としから両落としに変えるのがしんどかったりした経験も踏まえています。)

先ほどの説明にもありましたが、初期の両落としには、桁どりを間違えないための注意が必要になります。桁を確認するための指差し確認を行っていただいています。慣れれば全く問題ありません。(上級で目視で桁の位置どりやカレントがどこにあるか理解できるように慣れば指差しは外していきます。)

7級での

2桁✖︎2桁のかけざんは多くの生徒さんは最初戸惑うところなのですが、指差し確認をしっかりとしていただいていればスムーズに理解することができます。

もちろん、片落としのままを希望しておられる生徒様は引き続き片落としでの指導も可能です。(両落としに変えることで上級に進めそうな生徒様には両落としの説明もさせていただた上で、最終的には生徒様がやり方を決めていただいていますのでどちらでも大丈夫です。生徒様の負担がない方で選びたいと思っています。(^^))

生徒様の上級や段位を目指したい、あんざんが得意になりたい、そういった声や、また、受験を見据えてそろばんは小学校の高学年までにある程度完成させたい、あんざんも得意になりたいという保護者様のニーズに出来るだけお応えできればと思っています。

そろばんって知れば知るほと奥が深い!!のです。私は、指導を初めてからさらにそろばんの奥深さを知って勉強になっています。

生徒の皆様の目標に少しでも近づける指導を続けていければと思っています。楽しく、そろばん学んでいきましょう!!(o^^o)

あおばそろばん 教室は、朝は7時から、夜は22時まで、楽しくオンラインレッスンを行っています。

****************************************

あおばそろばん 教室では、オンラインのそろばんレッスンの良さをさらに知ってもらうために友達キャンペーンを実施中です。入会していただいたお友達と会員様に素敵なグッズをお送りしています♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1176.jpg

****************************************

あおばそろばん教室 オンライン マンツーマンレッスン・グループレッスン・少人数制・完全予約制・個別指導・振替可

Zoom,Skypeによるそろばんオンラインレッスン提供

授業日:月〜日7:00~22:00(スケジュールは日によって異なります。ご確認ください。

無料体験学習随時受付中

お問い合わせフォーム

質問とご感想

保護者様とのやりとり

レッスンの流れ 無料体験レッスンについて

コース・料金

Instagram

facebook

Line 担当者とやりとりも可能です。

Twitter

amebaブログ

ワードプレス

珠算・暗算・読上算・読上暗算・フラッシュ暗算 日本珠算連盟 日珠連 全国珠算連盟 全珠連 大阪市 豊中市 川西市 宝塚市 西宮市 神戸市 をはじめ、世界中の生徒のみなさまに対応します♪

#そろばん #教室 #珠算 #暗算 #読上算 #読上暗算 #フラッシュ暗算 #日本珠算連盟 #日珠連 #全国珠算連盟 #全珠連 #大阪市 #豊中市 #川西市 #宝塚市 #西宮市 #オンラインレッスン #skype # スカイプ #zoom #ズーム 

投稿者: aoba

兵庫県宝塚市川西市 雲雀丘花屋敷のそろばん教室です。通塾、オンライン対応しています。珠算、暗算、フラッシュ暗算、脳トレ対応可能です。子供から大人まで、そろばん楽しんでみませんか?🤗

コメントを残す